■Windows10
1.PC画面右下の時刻表示の上で右クリックし、表示されたメニューの[通知アイコンのカスタマイズ]をクリックします。

2.「通知」の「アプリの通知を表示する」が「オン」になっていることを確認し、「オフ」になっている場合は「オン」に変更します。
[タスクバーに表示するアイコンを選択してください]をクリックします。

3.「PhishWall」の項目を「オン」に変更します。

4.タスクトレイにPWアイコンが表示されたことを確認します。

■Windows8.1
1.デスクトップを表示した状態で、キーボードの [Windowsロゴ]キー を押下しながら、 同時に [X]キー を押下します。
2.表示された一覧から「コントロールパネル」を選択し、コントロールパネル画面が開きます。

3.表示方法を”大きいアイコン”に切り替えます。

4.「通知領域アイコン」をクリックします。

5.「タスクバーに表示するアイコンと通知の選択」画面が表示されたら、一覧の中から「PhishWall」項目を探します。

6.右側のプルダウンより[アイコンと通知を表示]を選び、[OK]をクリックします。

■Windows7
1.デスクトップ画面左下にある以下の[スタート]ボタンを右クリックします。
2.表示された項目から[プロパティ]を選択します。

※[スタート]ボタンが表示されていない場合は、キーボードの[Windows]キーを押下します。
3.[タスク バー]タブを選択します。

4.「通知領域」の [カスタマイズ] ボタンをクリックします。

5.「通知のカスタマイズ」画面が表示されたら、「PhishWall」項目を探します。次に右側のプルダウンより、[アイコンと通知を表示]を選び、[OK]をクリックします。

6.[適用]ボタンをクリックし、[OK]をクリックします。
※[適用]ボタンがグレーアウトしている場合は、そのまま[OK]をクリックします。